千代田カルチャーテック

MENU

EVENTS
イベント

【参加者募集】千代田CULTURE×TECH師走のミートアップ2025

開催日時
2025.12.05 (金) 19:00~21:00
会場
axle御茶ノ水 1階 イベントスペース
参加費
1,500円(軽食、お飲み物を含む)

本イベントは、千代田区内で活躍されている皆さまと、軽食やドリンクを片手に、和やかな雰囲気で情報交換や親睦を深めていただける絶好のミートアップです。
トークセッションでは「 仕事が変わる!2025年のベスト情報源×未来への活かし方」テーマに、知の集積地・千代田区を「文化×産業」の切り口で捉え、千代田CULTURE x TECHアンバサダーの児玉さんと大谷さんがご自身の仕事の質を高めた情報源(本・映画・イベント・出会った人・SNSなど)とエピソードをご紹介します。

千代田CULTURE x TECHメンバーの方はもちろん、まだメンバー登録がお済みでない方も、ぜひお気軽にご参加ください。千代田区内のイベントスペースであるaxle御茶ノ水で実施いたします!

開催概要

日時:2025年12月5日(金) 19:00~21:00
申込〆切:2025年12月4日(木) 12:00
定員:50名 ※先着順
参加費:1,500円(軽食、お飲み物を含む)
お支払いは事前決済のみとさせていただきます。イベントプラットフォーム 「Peatix」よりお申込み、事前決済をお願いいたします。
※インボイス対応した領収書が必要な場合は、当日お渡しいたします。

会場:axle御茶ノ水 1階 イベントスペース
 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目28−5
 アクセス:https://axle-ochanomizu.com/#access

<<こんな方におすすめ>>
千代田区内スタートアップの方
千代田CULTURE×TECHに興味がある方
千代田区内事業者の方
千代田区内の学生で起業家や事業者と交流したい方
千代田区内スタートアップと交流したい投資家、事業会社、金融機関の方
異業種の方と交流したい方
食事をしながらカジュアルに交流したい方

<トークセッションテーマ>

「 仕事が変わる!2025年のベスト情報源×未来への活かし方」

💡 千代田区アンバサダーが語る、仕事の質を高めた情報源とエピソード
知の集積地・千代田区を「文化×産業」の切り口で捉え、千代田CULTURE x TECHアンバサダーの児玉氏と大谷氏が登壇。

本、映画、イベント、SNS、そして運命的な出会い…

お二人の仕事の質を高めた具体的な情報源と、そこから未来のアイデアを掴んだエピソードをご紹介します。

参加者だけが知れる、明日から使える情報の「未来への活かし方」をぜひお持ち帰りください!

<千代田CULTURE x TECHアンバサダーのご紹介>

児玉 佳奈 氏
株式会社フロウカ 代表取締役

大学卒業後、株式会社アサツーディ・ケイ、アビームコンサルティング株式会社での勤務を経て2020年4月より独立。
2年弱フリーランスとして活動したのち、2022年1月、株式会社フロウカを設立。
企業向けのコンサルティングサービスを通じて各企業様の経営課題解決支援を行う。
また、夢を持つ大人たちが挑戦できる場所を創りたいという想いから、「〇〇したいをカタチにプロジェクト」を通じて、アパレル事業やカフェ事業など、個々人が描く夢、未来を叶える事業立ち上げの在り方に挑戦中。
iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授。

インタビュー記事:

児玉佳奈氏の魅力に迫る―千代田CULTURE×TECH アンバサダーインタビュー

大谷 直之 氏
Gazelle Capital株式会社 シニアキャピタリスト

新卒でApple Japanに入社。
社員への1対1コーチング、1対多のトレーニング、 店舗マネジメントなど退職までの6年半で複数のポジションに従事。
2018年1月、Appleで働く傍ら兵庫県の淡路島で合同会社を創設。主に、飲食業。畜産業(牛の繁殖)などを行う。
その後、BlueBottleCoffeeにて店舗マネジメントと人材育成に従事。
2021年からto B向けSaaSを提供するベンチャー企業にて事業企画と営業部マネージャーとして従事。2023年12月、Gazelle Capitalに入社。投資判断/実行と投資先支援を中心に従事。

インタビュー記事:

大谷直之氏の魅力に迫る―千代田CULTURE×TECH アンバサダーインタビュー

内容

18:45 受付開始
19:00 乾杯!
・千代田CULTURE×TECH紹介
・自己PRタイム(※)
・アンバサダーによるトークセッション「仕事が変わる!2025年のベスト情報源×未来への活かし方」
・自由交流

交流後、自由解散(21:00 完全撤収)

※ 自己PRタイムのご留意点
・希望者が1分程度でPRする時間となります。本イベント申込時に受付順の先着5名様とさせていただきます。
・また、PRタイムの実施対象者は千代田区内で起業・在勤・在学している方に限ります。予めご了承ください。

千代田CULTURE×TECHのメンバー登録がお済みでない方は、この機会にぜひお申込みください。
オンラインコミュニティ(Slack)にてメンバーの皆さまの自己紹介や起業支援情報を公開中です。

▼千代田CULTURE×TECHメンバー登録はこちら▼
https://culture-tech.city.chiyoda.lg.jp/membership/
(ページ最下部の「利用規約に同意」をチェックの上、参加申し込みをお願いいたします)

お支払いについて

イベントプラットフォーム「Peatix」より、事前のお支払いをお願いいたします。
なお、支払い方法は以下のいずれかとなります。

・クレジットカード(VISA, MasterCard, JCB, AMEX, Discover, Diners Club)
・コンビニ / ATM ※コンビニ/ATM決済の注文は1件あたり220円の手数料が参加者負担となります。
・PayPal、銀行口座振替

お食事・お飲み物の提供について

軽食、アルコール、ソフトドリンク各種を用意しております。
※20歳未満の方の飲酒はお断りしております。
※おひとりさま1杯~2杯程度の各種アルコール、ソフトドリンクとなります。

お食事はビュッフェ形式での提供となります。
お食事やお飲み物を楽しみながら参加者のみなさまとご交流・ご歓談ください。

【注意事項】
キャンセルの場合は、開催前日までに運営事務局までご連絡ください
・お食事付きのイベントですので、当日キャンセル・無断キャンセルはお控えください。
・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。未成年の方はアルコールの飲酒は不可となります。未成年者飲酒防止のため、受付時に未成年の方には色分けされた名札を配布いたします。
・内容は、都合により変更となる可能性があります。
・何らかの事情で実施が困難となった場合、当イベントを中止、または内容を変更する場合がございます。中止の際のお知らせはメール等でご連絡させていただきます。
・交流会におけるネットワークビジネス・マルチビジネスへの勧誘・宣伝に関する行為はご遠慮ください。該当する行為が見受けられた場合はスタッフより注意または途中退席をお願いする場合がございます。
・他参加者から特定の勧誘行為や迷惑行為に関してご指摘があった場合は以後のイベントへの参加をお断りする場合がございます。
・他の参加者に対して、他の交流会やセミナーへの勧誘はご遠慮ください。