千代田カルチャーテック

MENU

NEWS
最新情報

News

千代田CULTURE x TECHアンバサダー就任のお知らせ

千代田CULTURE x TECHでは、コミュニティの発展を目指した新たな取り組みとして、2025年4月よりアンバサダーを起用します。アンバサダーには、千代田CULTURE x TECHのオンラインコミュニティにおいて、起業に関する情報発信を通じ、メンバーの皆さまと起業家の視点を交えながらコミュニケーションを深めていただきます。

アンバサダーは、千代田区内に事業拠点を持ち、数々の経営相談や課題解決支援の実績をお持ちの方を選定しました。

今回、アンバサダーに就任するのは、児玉 佳奈氏、大谷 直之氏のお二方です。

児玉 佳奈 氏
株式会社フロウカ 代表取締役

大学卒業後、株式会社アサツーディ・ケイ、アビームコンサルティング株式会社での勤務を経て2020年4月より独立。
2年弱フリーランスとして活動したのち、2022年1月、株式会社フロウカを設立。
企業向けのコンサルティングサービスを通じて各企業様の経営課題解決支援を行う。
また、夢を持つ大人たちが挑戦できる場所を創りたいという想いから、「〇〇したいをカタチにプロジェクト」を通じて、アパレル事業やカフェ事業など、個々人が描く夢、未来を叶える事業立ち上げの在り方に挑戦中。
iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授。


大谷 直之 氏
Gazelle Capital株式会社 シニアキャピタリスト

新卒でApple Japanに入社。
社員への1対1コーチング、1対多のトレーニング、 店舗マネジメントなど退職までの6年半で複数のポジションに従事。
2018年1月、Appleで働く傍ら兵庫県の淡路島で合同会社を創設。主に、飲食業。畜産業(牛の繁殖)などを行う。
その後、BlueBottleCoffeeにて店舗マネジメントと人材育成に従事。
2021年からto B向けSaaSを提供するベンチャー企業にて事業企画と営業部マネージャーとして従事。2023年12月、Gazelle Capitalに入社。投資判断/実行と投資先支援を中心に従事。


今後は、アンバサダーとのミートアップや相談会などを開催し、メンバーの皆さまにさらなる価値を提供できる機会を創出する予定です。イベントの詳細については、決定次第、オンラインコミュニティ内などでお知らせいたします。
千代田CULTURE x TECHの今後の活動に、ぜひご期待ください!

メンバーへのご参加は、メンバー規約をご確認の上、こちらよりお申込みください。

ご自身がどの種別に当てはまるかご不明な場合は、運営事務局へお問い合わせください。