千代田カルチャーテック

MENU

NEWS
最新情報

News

千代田CULTURE x TECHアクセレータープログラム2025採択企業が決定しました

千代田CULTURE x TECHアクセレータープログラム2025の採択企業が下記8社に決定いたしました!
多数のご応募をいただきまして、誠にありがとうございました。

【千代田CULTURE x TECHアクセレータープログラム2025採択企業 (五十音順)(敬称略)】

■ 株式会社イリス

日本産酒類を軸に地方の魅力を世界に発信し、日本産酒類の消費拡大と付加価値向上、地域の伝統文化の承継を目指しています。インバウンド向け酒蔵ツアーの企画・運営、多言語対応ガイドの育成、日本産酒類の輸出・酒蔵さま向け輸出支援までをワンストップで提供し、地方と世界を結ぶ架け橋として活動しています。



■ 株式会社onakara

大阪大学が開発した「次世代型マイクロ流体PCR技術」を活用した迅速簡便な腸内細菌検査サービスを提供し、お腹の悩みを抱える人同士と腸内環境改善製品を提供する企業を繋ぐコミュニティプラットフォーム事業。また腸内細菌検査の受託サービスも提供。



■ 株式会社CoNCa

産後女性が抱える身体トラブルや体型改善を運動療法で改善するオンライン事業です。 特徴は、産前産後の身体に精通した理学療法士による身体分析と、顧客最適な改善方法を提供します。また、回復に至るまでの道のりを伴走し、全てオンライン完結の為、育児環境や地域に関係なく対応できるソリューションを創り提供します。



■ 株式会社27th

日本文化(アニメや歴史など)に興味のある外国人向けのオンライン日本語会話サービス『gokigen japanese』を提供しています。主な利用者は、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏在住者です。英語に堪能な日本語講師が、豊富なオリジナル教材(文法教材100個・解説動画/宿題150個・記事教材50個以上)を活用し、初心者でも効率よくそして楽しく日本語や日本文化を学ぶことができます。




■ 株式会社FIYTTY

秘密分散、秘密計算を用いたIoT 向けのコンパクトな耐量子計算機暗号装置の開発・製造。具体的には、①なりすまし不可能な認証方式を実現し、②通信情報や保存情報が漏洩しても機密情報は漏洩しない、③IoT 等の非力なマイコンにも実装可能な耐量子計算機セキュリティ・エンジンの開発・実装を目指しています。


■ フィールドクロス株式会社

当社は、人材不足や技能伝承といった、すべての企業が直面する重要な課題に対し、スマートグラスを活用した現場変革を加速させるソリューションを提供するスタートアップです。 AIの進化が進む中、必ず人が必要とされる現場があります。私たちはすべての現場作業者が効率的で快適、安全に、そしてやりがいを感じながら働ける環境を目指します。未来の現場を、人間ファーストの視点から変革し、技術と人間の調和を実現します。


■ 株式会社フラクトライト

生成AI技術を用いた新サービスの開発を行うスタートアップ。


■ 株式会社root64

「障がい者雇用=企業の戦力」が常識となる社会の実現に向けてプロマーケター×障がい者のハイブリッドチームでSNSやEC運用代行、システムチェックなどを行っています。障がい者雇用を企業の成長エンジンに変える採用SNS運用サービス「mediavolt」をリリース中。