ONLINE COMMUNITY
オンラインコミュニティ
AMBASSADOR
アンバサダー相談
千代田CULTURE x TECHではコミュニティメンバーの皆さまの活動をサポートするため、アンバサダーによるオンライン相談会を開催しています。
アンバサダー相談会とは
コミュニティを牽引するアンバサダーが、皆さまが抱える様々な課題や疑問に対し、オンラインで直接アドバイスします。

株式会社フロウカ
代表取締役
代表取締役
児玉 佳奈 氏

Gazelle Capital株式会社
シニアキャピタリスト
シニアキャピタリスト
大谷 直之 氏
アンバサダー相談会参加方法
相談方法 | オンライン(Zoom) |
---|---|
時間 | 1回あたり30分 |
担当 | アンバサダー(2名のアンバサダーどちらか選択可) |
予約方法 | 千代田CULTURE x TECHオンラインコミュニティのSlack内相談予約チャンネルで事前予約 |
アンバサダー相談の例
-
・自身の商品・サービスの成長戦略を考えるうえで、客観的な意見が聞きたい
-
・資金調達を考えているが、どのようなことに留意して進めていくべきか聞きたい
-
・これから起業を考えているが、アイデアを聞いてもらって、アドバイスがほしい
ONLINE COMMUNITY
オンラインコミュニティ(Slack)
千代田CULTURE×TECHでは、多様なメンバーがSlackに集まり、情報交換やマッチングを行っています。スタートアップの経営者から区内の中小企業の方、未来を担う学生、そして弁護士や税理士といった専門家まで、様々なバックグラウンドを持つメンバーがオンラインで日々コミュニケーションをとっています。ここでは、あなたのビジネスを次のステージに進めるヒントや、新たなコラボレーションの機会がきっと見つかります。
主要チャンネルの種類
- ・起業/企業/千代田区情報
- 起業情報やメンバーの皆さまの企業情報、千代田区の取組などの情報を発信します。
- ・雑談部屋
- イベント告知や全体に伝えたいことなどを発信するチャンネルです。
- ・自己紹介
- 千代田CULTURE x TECHオンラインコミュニティに参加の皆さまの自己紹介チャンネルです。
- ・相談予約チャンネル
- アンバサダー相談の予約用チャンネルです。
メンバーのニーズに応える豊富なコンテンツ
メンバー同士が気軽に交流し、新たなつながりができるように、「メンバー発案チャンネル立ち上げ制度」を導入しています。主要チャンネル以外にも、メンバーの「好き」や「興味」をテーマに自由にチャンネルを作ることができます。ビジネス以外のテーマでも大歓迎です。
実際のチャンネル例
- ・グルメチャンネル
- ランチやディナーの美味しいお店から、今日食べた絶品ごはん、おすすめの穴場まで、グルメに関することなら自由に発信できるチャンネル
- ・ペットチャンネル
- いぬネコをはじめとするペットの写真や動画をひたすら投稿して癒されるチャンネル
- ・SNS共有チャンネル
- 自社SNSアカウントの宣伝・紹介や、SNS運営に関する情報共有するチャンネル
- ・海外ネタ情報交換チャンネル
- 「海外展開」や「インバウンド」など、日本から海外、海外から日本、の両方のベクトルで“海外”に関心がある方のチャンネル